▲北九州空港に到着後、到着口から出た中央にある「レンタカー受付カウンター」までお越しください。
▲受付け後、空港併設の駐車場より直接出発となります。(徒歩で約1分)
▲空港の正面出口から横断歩道を渡った左側にある「大型車乗降場」までお越しください。 空港から店舗まで送迎対応となります。(送迎車で約2分)
(最終更新日:2023年08月27日 16時16分)
クチコミ総数 (71)
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からのクチコミ評価を掲載しています。
オリックスレンタカー
免責保障込みなので使いやすい。あとは他社と比較しやすければ
Y.S. 様
2023/08/27
オリックスレンタカー
新車2年以内で満足でした。
K.T. 様
2023/06/03
バジェット・レンタカー
何回か利用して満足してる。
K.M. 様
2023/02/14
2006年に開港した福岡県第二の空港「北九州空港」は、瀬戸内海に浮かぶ人工島に建てられた海上空港です。陸地への騒音が少ないという環境を活かし、24時間空港として運用しています。東京(羽田)・名古屋(小牧)への定期便があり、季節限定で那覇空港へも運航。北九州空港の1階ロビーにはレンタカー会社大手6社の案内所が設けられており、予約や送迎手配を受け付けています。
空港から直進した先にある東九州自動車道苅田北九州空港ICは、門司港など市内観光名所へのアクセスに便利!北九州の中心地・小倉駅までは、車で約35分でアクセスが可能です。小倉駅周辺には、小倉城や松本清張記念館といった歴史・文化の観光スポットが集まっています。また、B級グルメの激戦区としても有名で、小倉発祥の焼うどん・司港焼きカレー・八幡ぎょうざなどが大人気。ローカルフード店が賑わう旦過市場や魚町銀天街、小倉城周辺などで食べ歩きながらの散策もオススメです。
北九州空港の土産店では、小倉発祥の焼うどん・博多名物の明太子など、福岡の定番グルメ土産が目白押し。また、ぎおん太鼓・抹茶生大福・ミカンの果汁を練りこんだお饅頭・柑の香など、和スイーツ系のお土産も充実しています。