▲茨城空港の到着口を出て、右側にある「レンタカー受付カウンター」までお越しください。 手続き後、空港で入り口前にある専用スペースまたは空港駐車場内から直接出発側となります。
(最終更新日:2019年04月02日 11時58分)
クチコミ総数 (2)
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からのクチコミ評価を掲載しています。
トヨタレンタカー
遅い時間からの利用でしたが、スタッフの対応も良く、車の清掃も行き届いていて大満足でした。
S.N. 様
2019/04/02
トヨタレンタカー
空港内の受付カウンターで便利。車両の準備も早く手続きもスムーズ。また、お願いします。
H.I. 様
2018/12/21
水戸納豆に水戸黄門、Jリーグ鹿島アントラーズの本拠地としてもおなじみの茨城県。その中央に位置する茨城空港は、新千歳空港、神戸空港、福岡空港、那覇空港との4つの国内線定期便と、上海空港への国際線が就航する茨城県の空の玄関口。1,300台収容できる大型の無料駐車場を有し、首都圏から車で約1時間と近いことから「首都圏北の玄関口」としても活躍しています。2階建てのコンパクトなターミナルビルには、地元・小美玉市の絶品スイーツを揃えたお土産ショップやレストラン、展望デッキなど待ち時間を有意義に過ごせる施設も充実しています。日本一の生産量と出荷量を誇る、県産メロンを使ったメロンカレーは、ユニークなお土産としても大人気です。
空港を中心に、江戸時代に水戸徳川家の城下町として栄えた水戸エリアや、パワースポットの鹿島神宮、牛久大仏に筑波宇宙センターなど、自然や文化、歴史や科学を楽しめる観光スポットも満載です。さらに足を延ばせば、歩行者専用の橋としては国内最大級、全長375m「竜神大吊橋」で、絶景パノラマビューを満喫することもできます。高さ約100m、スリル満点の竜神大吊橋バンジージャンプは、旅の思い出にもおススメです。
茨城空港から水戸市内までは車で約40分。竜神大吊橋のある竜神峡までは約1時間20分で到着します。