(最終更新日:2023年10月20日 09時44分)
クチコミ総数 (213)
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からのクチコミ評価を掲載しています。
スカイレンタカー
トヨタなどと比較して料金が少し安いので
H.H. 様
2023/10/20
ニッポンレンタカー
台風の影響もあり、直前に返却日・返却場所を変更したいとお願いしたのですが快く対応してくださいました。また、当日30分ほど早めに来店したのですが滞りなく対応いただきありがとうございました!
H.F. 様
2023/08/08
バジェット・レンタカー
手続きが効率的で迅速
M.K. 様
2023/05/26
JR熊本駅は、福岡から鹿児島までの九州全土を繋ぐ九州新幹線と鹿児島本線、大分県まで伸びる豊肥本線(通称:阿蘇高原線)が乗り入れ、熊本市内をめぐる熊本市電への乗り換えも便利なアクセス拠点です。土日やGW、夏休みなど長期休暇には、特急「あそぼーい!」や「A列車」、蒸気機関車が牽引する「SL人吉」とJR九州の人気観光列車も運行しています。
駅高架下の「肥後よかもん市場」は、熊本を代表するお土産が揃うショッピングスポットです。人気の銘菓「武者返し」や「黒糖ドーナツ棒」、うにからすみや馬刺しも駅チカですぐに揃います。
市内の主要観光スポットは駅から若干離れているため、熊本観光のお出かけは、レンタカーが便利です。築城の名手・加藤清正公が築いた熊本城は、駅から車で約13分。細川氏ゆかりの名勝「水前寺成就園」は、約20分で到着します。
熊本市街から阿蘇山まで続く県道111号線、通称「阿蘇パノラマライン」は、高原を走る絶景ドライブコース。道中は健康テーマパークの「阿蘇ファームランド」や、阿蘇火山博物館などタイよりスポットもいっぱいです。火口が見学できる阿蘇山頂までは、天候によって入山規制が敷かれることもあります。お出かけ前には、阿蘇市ホームページから阿蘇火山加工規制情報をチェックしておきましょう。