▲長崎空港に到着後、到着口から出た左側にある「レンタカー受付カウンター」までお越しください。
▲受付けの後、空港から店舗まで送迎対応となります。(送迎車で約5~10分)
▲※オリックスレンタカーは、隣接店舗があるため受付け後、店舗より直接出発となります。(徒歩で1分)
(最終更新日:2023年06月03日 19時48分)
クチコミ総数 (306)
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からのクチコミ評価を掲載しています。
オリックスレンタカー
受付など、スムーズでよかった
M.C. 様
2023/06/03
バジェット・レンタカー
特に問題なく快適に利用できた。
R.M. 様
2023/05/25
バジェット・レンタカー
安心パックが含まれているのは便利です。
T.I. 様
2023/05/21
長崎空港は、長崎県の中央部、大村湾に浮かぶ箕島(みしま)に1975年に開港した世界初の海上空港です。東京の羽田空港まで片道およそ1時間40分。年間290万人が利用する長崎の空の玄関口で、名古屋(中部)、大阪(伊丹、関西、神戸)、九州(福岡、那覇)ほか、対馬、福江、壱岐空港など周辺離島へアクセスする国内線と、韓国や中国へ向かう国際便が就航しています。
国内線出発ロビーは長崎のお土産物が充実!各有名メーカーの長崎カステラをはじめ、ハウステンボスグッズ、ちゃんぽん、皿うどんまで揃っています。また、ターミナル2Fのレストランエリアは地元長崎のグルメから五島うどんなど周辺離島のグルメも盛りだくさん。飛行機の待ち時間も楽しみがいっぱいです。
空港のレンタカー受付カウンターは、ターミナル1Fの到着ロビーとターミナル隣の第二ビルに分かれています。空港からグラバー園や稲佐山などの観光名所が集まるJR長崎駅周辺へ車で約45分、佐世保市のハウステンボスは約50分。雲仙や島原もおよそ1時間30分と、長崎の観光スポットへ好アクセスな空港です。空港へ渡る連絡橋の手前は深夜まで営業しているスーパー銭湯や長崎ちゃんぽんの名店もあり、お帰り前の立ち寄りにもオススメですよ。